4月26日の定期測定 ようやく春らしくなってきた東京地方。今年の4月は天気が悪くて日照時間が短いですよね。。かと思えばいきなり夏日のようになったりと体調管理も大変です(´Д`)さて、ツイッターなどで既にご存知の方もいると思いますが先週よりがじ姫がショートステイしております。【ガジダヨー】そんなわけで水曜には一人かめんぽをしてきました。笑思ったほど、あんまり天気が良くなくて晴れたり曇ったりして、16時前には涼しくなったので早めに切り上げてしまいましたが2カメともよく歩いてくれました♪チェロの様子ですが、水曜には午前中に通院をして検便をしてもらったところ異常なしでした。っていうか、朝出して、移動で出したのに病院で測ってもらったらなんと2056gもあったんですよ(゚Д゚)ずっと2020くらいだったのに何でだよー!っていう感じです。笑なので、先生には「全く問題ないですよ」といわれました^^;帳尻あわせの上手いやつめ・・でもとりあえず元気そうなので安心しました。そんなわけで定期測定。背甲:232mmくらい(±0mm)腹甲:220mmくらい(±0mm)甲幅:162mmくらい(±0mm)甲高:100mmくらい(±0mm)体重:2032g(+5g)なんだかいつも通りの数字に戻りましたが平常運転ということにしておきます^^;さて、本日は久々に天候に恵まれた週末という事で今年度一発目の、ダンボールハウスデビューをしました♪【出セー】って、写真はダンボールじゃなくなってるけど。笑このカゴ、先日チビたち用に適当に見繕ったのですがチェロにも使えることが判明しました( ̄∀ ̄)【・・・ン?】強制日光浴しながらご飯も食べてくれています。【こた&まり&そら親子】こっちは親子で食餌&日光浴。【そら&がじ】なんだか行動まで似ている2カメ。そらちゃんにはなぜか、チェロ&がじの系譜を感じます。笑最後は爆食トリオでチコリ三昧( ̄∀ ̄)これから晴れも多いので、楽しみが増えますね~ ▲PageTop
Comment ケイティママ says... "" チェロさん 検便の結果OKでしたか♪ よかったですね。 こたまりさんから拙ブログへ、そらちゃんの満1歳時の体重の書き込みがあり、 驚愕していたのですが、画像を拝見すると、もっと大きいように 思います(爆)。 そらちゃんの成長線 すごい! どうしてこんなにでっかくなるのか(笑)。 飼い主の愛情と美味しいもんを食べているからでしょうね。 野草も大量採集できる環境ですから♪ あれ。 こたちゃんの前にクローバーがない(苦笑)> チェロさん がじちゃん&そらちゃん パワーに負けるな~~(苦笑)。 ろろ says... ">ケイティママさん" 心配していた問題もまさかの増量で吹っ飛びました^^; 季節の変わり目的なものなのですかねぇ・・ そうそう、そらちゃん! 他の仔も比較的大きい方かと思われますが そらちゃんは異常です(笑) チェロといい、がじといい、どうやら原因は 豊富な野草にある可能性が出てきましたね^^; この地域で育てると大きくなる可能性が!( ̄∀ ̄) ちなみに、こたろぉ氏は殆ど食べずに まりもちゃんの周りを歩いているのが基本です。笑 zeroko says... "" がじがお世話になりました 本当にチェロさんが好きなんだなーと改めて実感 くっついたり乗っかったりしてベッタリですよね お散歩まで連れ出していただき感謝です そろそろチェロ店長の段ボール城が完成しますかねー ほり子 says... "" チェロちゃん、お腹の中の虫が落ち着いて 体重も元に戻り(笑)良かったですね。 具合が悪くても病院に行くと症状が治まるのは 不思議ですよね。カメに限らず^^; がじちゃんがそらちゃんに優しいのは チェロちゃんが「年下にはこうするのよ」と体現してくれて そういう物だと覚えたのかしら。 そして食欲も受け継いで、そらちゃんは大きな子に育つのね♪ ろろ says... ">zerokoさん" 暖かい時期になってきたので お預かりも比較的楽でした。 いいタイミングで晴れてくれたので 散歩に連れて行けてよかったです♪ しかし、がじのチェロ好きは凄いですねー カメは群れないなんて、誰が言ったんだ。笑 実は今年のダンボールハウスは 去年のままで改築されてません。爆 ろろ says... ">ほり子さん" お腹の問題はひとまず解決してくれました。 しかし何という帳尻あわせ^^; まさに人間でも起こる”病院あるある”ですが 何もない方が逆に心配になってしまいます。汗 がじちゃんがチェロに似るのは解りますが そらちゃんは会わせたことが殆どないので 誰に似たんだ?と思わざるを得ませんが しっかり何かを受け継いでいるようです。笑 でもいつもかじっている側なのに かじられている姫を見ると ちょっと笑えたりします(´∀`;)